梅雨明けが待たれます。梅雨の合間には猛暑があります。今年の暑さはひどいです。気温が体温を上回ります。 熱中症対策が急務です。 七月は文月と呼ばれるそうです。文化の香りを感じます。 七夕の月です。クリニックにも七夕の飾りつけをして、来院された皆様に願いを書いて頂きました。「早く病気が治りますように!!」願いが叶いますように、私共もお手伝いをさせていただきます。 7月はウナギ受難の月です。高価になりましたが、年に一度はいただきたいものです。皆様はいかがですか? 庭の草木の成長が著しいです。短く刈り込んでいた百日紅が、びっくりする程枝をのばしました。 スカスカになる程強く剪定したツツジも新しい芽を出し、若葉が揃い踏みをしています。葉の虫食いがひどかったブドウも不要な枝を刈り込みましたら、3房ほどが生き残ってくれています。収穫できますか?、乞うご期待です。バラの木の剪定をはじめました。無駄と思われる枝を思い切り刈り込んでみました。全く我流です。次の開花がどうなるか、結果は来春でしょう。ミニバラはまだ咲いていますので剪定は少し待ちます。この時期の草花は朝、晩の水やりが欠かせません。蚊にさされながら家内がやっています。 キキョウは可憐です。日日草、ベコニア、サフィニア、ブーゲンビリア、ナスタチウム、インパチェンスと存在感を示しています。 縁側の胡蝶蘭が数鉢、いただいてから4年程経ちますがキレイな花を咲かせています。ガラス越しにみれます。枝の矯正をしていませんが見頃です。 毎朝、朝ドラを視ながら朝食を摂り、庭の花と緑をみつめるのが楽しみです。これから、私共を待っていただいている患者さんに会いに参ります。 皆様の御健康をお祈りします。
🔊❝新型コロナウイルス感染症の流行が拡大しています❞
新型コロナウイルス感染症が急拡大しています。
とくに、多数の参加する集会や老人施設での拡大がみられます。身近に新型コロナウイルスがいるという認識のもとで行動することが大切です。 これまで通り、不特定多数の混雑する場所は出来るだけ避け、手洗い、手消毒、マスク着用、空気の入れ替えを行うなど、感染対策を充分にとりましょう。
ワクチン接種は秋に行われます。改めてご案内します。
「感染対策5ケ条」
まず、ワクチンを接種しましょう。そしてウイルスを持っている方が身近にいるとの認識で感染対策に努めましょう。
① マスク着用:ウイルスをもらわないことも大切ですが、他の人に移さないことが大切です
② 手洗い、手指消毒:感染対策の基本です
③ 距 離:一定の距離を保って話すこと、唾液の届かない距離を保ちましょう
④ 換 気:空気の入れ換えが必要です
⑤ 整理整頓:環境を整え、清掃をしておくこと
お問い合わせはこちら☏ 096-297-7126